「サチる」の一般性

No Comments
出来事(不真面目)

今日職場で先輩から
「nov君、もし良かったら仕事頼んでもいいですか?」
と言われ
「あ、ごめん。いまサチってるからむり。」
と答えたのですが。
先輩は
「へ?」って感じでいまいち伝わってない様子。

このやり取りで逆に不思議に思ったのですが「サチる」って
あまり一般的に使われない言葉なのか?

というわけで、周りの人にアンケート
経済学系の人:×
生物学系の人:○
文学系の人:×
哲学系の人:×
高専の人:○
材料系の人:○
電子系の人:○
コンピュータ系の人:×
機械系の人:×
化学系の人:○

というわけで、どうやら一部の理系分野の方々が解する用語の様子。

意味はというと「いっぱいいっぱい」な感じを表す言葉で、
語源は英語のサチュレーション(Saturation)から来てると思われます。
正確な意味を知りたい方は辞書をどぞ。

言葉というのはその固体の属する集団、文化、思想背景によって変化する。
というのは定説だけど、人類の保有する知識が人一人の死によってさえも影響を受けるほどに肥大し拡散した現在、その人のいままで学んできたもの…いわゆる知識背景さえもが言葉に影響を与えるのだなと思った一日でした。

と、自室のエントロピーがサチりそうなnovでした。おやすみなさい。

追伸
冒頭のやり取りは一語一句そのままです。
なぜか先輩にやたら恐れられてるのが最近の悩みな。

Leave a Reply

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>